秋は抜け毛が多くなる!?抜け毛の原因と予防ケアのポイントについて

夏のうだるような暑さが和らぐと、味覚の秋、スポーツの秋の到来です。

豊富に並ぶおいしそうな食材に目移りしたり、清々しい気候の中でスポーツを楽しんだりと、楽しいことが盛りだくさんの秋。

でもなぜかこの季節に気になることが・・・。

朝起きた時の枕の上にある髪の毛、お風呂場の排水口に溜まった抜け毛・・・なんだかいつもより多い気がするけど大丈夫!?

今回は、秋口の抜け毛についてご紹介します。

秋に抜け毛が増える理由とは!?


髪の毛は通常1日に80~100本ほど抜け落ちるといわれていますが、秋には多い人で200本以上抜けることがあります。そもそもなぜ秋に抜け毛が増えるのかというと、通説では動物が冬に備えて体毛が生え変わるように、人間にもその名残があるからだといわれています。

しかし、冬に備えての毛替わり程度であれば一時的なものなので大丈夫なのですが、これ以外に秋の抜け毛がさらに多くなる原因があることをご存知でしょうか

それは、夏の頭皮ダメージです。肌と同様に夏の強い紫外線の影響は、頭皮にもダメージを及ぼします。夏は皮脂分泌量が多く、汗をかくので菌の繁殖や汚れが付着しやすくなるため、頭皮が不潔になりやすい時季です。さらには夏の暑さで食欲不振に陥りやすく、頭皮の栄養不足が起こりやすくなり、暑さによる睡眠不足、エアコンや扇風機の使用による頭皮の乾燥など、夏は髪を育む頭皮環境が悪くなりやすい時季であるのも事実です。

その結果、夏の間に受けたダメージや疲れが、秋頃に髪にあらわれてしまうのです。

秋の抜け毛は一時的なものではありますが、頭皮のダメージ次第ではより一層抜け毛が増えてしまうということです。

抜け毛が気になりだす秋は、次に生えてくる髪を考えて、正しいケアを見直すことが必要な時季でもあるのです。

秋こそ頭皮ケアの見直しを!


では、必要以上の抜け毛を防いで、健康な髪を保つお手入れとはどうすればよいのでしょうか。

1.頭皮にも紫外線対策を!
紫外線が気になる日の外出は、日傘を差したり帽子をかぶるなど、頭皮への紫外線対策をおこないましょう。特に紫外線照射量が多い季節は、忘れずに対策を。

2.毎日洗髪し清潔に保つ
秋は、夏に比べ過ごしやすくなりますが、まだまだ暑さも残る時季は特に、毎日の洗髪を怠らずに頭皮を清潔に保ちましょう。毎日の洗髪で髪の毛が抜けるからといって、洗う回数を減らしてしまっては逆効果です。むしろ2日も洗髪していない状態では、雑菌などの繁殖で頭皮はダメージを受け、抜け毛はもっと増えることになってしまいます。

また、シャンプーを適切におこなうことは(髪の毛だけでは駄目!頭皮をキレイに洗うのが美髪への近道です!)、汚れを落とすだけでなく血行促進にも繋がりますので、健康な頭皮を取り戻しやすくなります。間違っても皮脂や汚れを落とそうと頭皮をゴシゴシ強く擦ってはいけません。頭皮を傷つけたり、頭皮トラブルに繋がってしまったりと、逆効果になりますので、頭皮はやさしく指の腹でマッサージするように洗いましょう

3.バランスのよい食事と規則正しい生活を!
秋は涼しく、おいしい食べ物も増えてきます。食欲が戻ってきたらバランスのよい食事を心がけましょう。髪の毛は主にたんぱく質で構成されているので、良質のたんぱく質を多く摂るとよいでしょう。また、秋は気温変化で体調を崩しやすい時季でもありますので、規則正しい生活と十分な睡眠を心がけ、体調を整えるようにしましょう。髪の成長に関わるホルモンのバランスも崩れやすい時季ですので、より一層の心がけが大切です。

しかし、ケアをしてはいるけれど、特に髪が長いとどうしても抜け毛が目立ってしまい、いつもより多めに抜けている髪の毛を見るたびに不安やストレスになってしまうこともあるかもしれません。そんな時は、思い切って髪を短くイメージチェンジを楽しむのもよいでしょう。いつもと違う自分になってみて、いつもと違うファッションにチャレンジしてみるのも新しい自分を見つけることができるかもしれませんね。

もちろん、あまりにも不自然な抜け具合であれば、医師への相談が必要となりますが、多少抜け毛が目立つぐらいであれば秋の宿命だと受け止め、ケアを見直すよい機会としてくださいね。

抜け毛予防のためのケアのポイント通り、重要なことは頭皮の環境をどれだけよく出来るかということです。末永く自分の髪の毛とお付き合いするためには毎日の積み重ね、心がけが必要ですので、この機会に取り組んでみてはいかがでしょうか?

[文:キレイ研究室研究員 西川]

関連記事一覧