「テトラ」や「ヘキサ」実はこんなに身近で使ってました!

「モノクロ」「ジレンマ」「トリケラトプス」…これ、実はみんなある共通点があるんです。

化粧品の原料名や化学物質の名前は、なにか耳慣れない小難しいカタカナの羅列に思えませんか?
今日は、そんなカタカナのうち、数字を表す部分についてお話しします。
実は、この数字は私たちが普段耳にする言葉にもたくさん使われている、なじみのあるものなのです。
これを読むと、ちょっと化学が身近になるかも??

ギリシャ語?ラテン語?数字について知ろう!

今回お話しする数字は、ギリシャ語やラテン語の数の接頭辞(接頭辞とは、言葉の先頭につけるもので、単位の接頭辞であるメガ・ギガなどはよく使われています)で、化粧品の原料名などに使われています。
「え?ギリシャ語やラテン語なんてますます知らない!」と思われるかもしれませんが、下にあげた1~10までの数字は、「なんか見たことがある…」となるものもあるのではないでしょうか?

●1:モノ(mono)
単一色の濃淡・明暗で表す「モノトーン」や、1本のレールが使用されている「モノレール」などに使われますね。ほかにも「モノクロ」「モノラル」などがあります。
●2:ジ(di、英単語ではduの形をとることも多いです)
2つの選択肢に挟まれた状態を「ジレンマ」といいます。duを使った単語だと、「デュエット」や「デュアル」なんかがあります。
●3:トリ(tri、トライと読むことも)
「トリプル」「トリケラトプス(3本の角がある恐竜です)」「トライアングル」「トライアスロン」などがあります。
●4:テトラ(tetra)
海岸にある消波ブロックのことは、商品名である「テトラポッド」という名前の方がよく知られていますよね。牛乳やジュースのパックには四面体の「テトラパック」が採用されていることもあります。
●5:ペンタ(penta)
米国の国防総省の本庁舎が5角形であることから「ペンタゴン」と呼ばれています。
●6:ヘキサ(hexa)
回答者が6角形のテーブルで戦う「ヘキサゴン」というクイズ番組が昔ありましたね。アウトドアが好きな方にとっては、6角形の屋根を作る「ヘキサタープ」という日よけはポピュラーかもしれません。
●7:ヘプタ(hepta)
「ヘプタゴン」は7角形をさします。
●8:オクタ(octa)
タコの足は8本あるので「オクトパス」といい、音楽用語で8音のひと塊を「オクターブ」といいます。また、October(10月)は10月ですが旧暦では8番目の月だったそうで8月を表していました。
●9:ノナ(nona)
November(11月)も同じく、旧暦では9番目の月だったそうです。
●10:デカ(deca)
December(12月)も同様、旧暦の10番目の月からきています。
外国文学がお好きな方にはイタリア古典「デカメロン」が思い浮かぶかもしれませんが、これは男女10人の10日間の物語になっています。

名は体を表す?!意外と単純な名づけ!

意外とギリシャ語が身近にあることに驚かれたのではないでしょうか?
化粧品の原料でもよく使われており、例えばペプチドの記事でご紹介しましたが、ペプチドはつながった数により「2個=ジペプチド」「3個=トリペプチド」「4個=テトラペプチド」「5個=ペンタペプチド」となります。

また、この数字は、C(炭素)の数を表すのによく使われています。
Cの数が1~4個までは、メタン・エタン・プロパン・ブタンとギリシャ数字ではないのですが、5個以上はギリシャ数字+nとなり、5個でペンタン、6個でヘキサン、7個でヘプタン、8個でオクタン…となります。
例えば、ココナッツオイルの記事で紹介したカプリル酸は、炭素数が8個なのでオクタン酸、炭素数10個のカプリン酸はデカン酸とも呼ばれます。
また、車好きな方は「オクタン価」という言葉をご存知ではないでしょうか。
高オクタン価ガソリンのことを“ハイオク”と呼びますが、これはオクタン(C8H18:炭素数が8個)の配合指数がレギュラーガソリンより高いもののことを指しています。
そのほかにも、数字からは少しずれてしまいますが、「ポリ袋」「ポリマー」などの言葉にある「ポリ(poly)」というギリシャ語の接頭辞は、「たくさん」を表しており、ポリ袋などに用いられるポリエチレンは、エチレンが重合してできたものになります。

いかがでしたか?
ややこしい感じのする化学物質名も「○○が~個ある」と表しているだけだったりするなんて、ちょっと面白いですよね(このような化合物の命名法をIUPAC命名法といいます。古くは各国バラバラの慣用名が使われていたのですが、現在はこの命名法で国際的に統一されています)。

「“ヘキサン▲▲”という言葉を聞いて、炭素が6個ある▲▲なんだなぁ…」なんて思えたら、あなたも化学ツウかもしれません!
(キレイ研究室 研究員:船木)

関連記事
「ペプチド」が育毛に効果があるって本当?!
痩せる!キレイになる!若返る!ココナッツオイルの秘密

関連記事一覧