【難易度高め!】もしかして引っ掛け問題!?ちょっぴり捻りのあるこの漢字、あなたはすぐにわかりましたか?

オフィスでも日常生活でも・・良く見ているはずなのに漢字が読めなくて困ったことはありませんか?
覚えていたはず!習ったはずなのに肝心な時に忘れてしまったり・・(汗)
大人になってからの漢字の読み間違いは、相手も指摘しづらくそのままになってしまいがち、ですよね。
この機会に漢字も意味も!一緒に見直ししてみませんか?

読み方を答えてください。

あなたは何と読みますか?

正解は・・・

小学校で習う平易な漢字を使っているので、簡単に読めそうな気がしますが、読み方には少し捻りが。
「ていせき」とは読みません。
正しい読み方は「じょうせき」です。

ここで使われる石は碁石のこと。
囲碁で最善と思われる定まった打ち方から来ている言葉で、そこから「定まったやり方」「お決まりの方法」のような意味として使われています。
・部長は新事業は定石通りの進め方しかしない
・この場面では送りバントをするのが定石だ
会話でもよく使われる「王道」に近い意味で使われていますね。

少しややこしいのが、将棋の際の最前の指し方は「定跡」といい、同様の意味で使われている点です。
この際、両方覚えてしまったほうがいいかもしれません。
相手が囲碁か将棋、どちらに興味があるかによって使い分けられると上級者かも?!

いかがでしたか?
ビジネスシーンでよく使われるけど、意外と読み間違いやすい漢字についてご紹介しました。
「ばっちり!」
という方は、自信をもってもいいかも。
「・・・やば、勘違いしてた」
という方は、これを機に覚えなおしちゃいましょう!
ビジネスシーンでも、スマートに、かっこよく、キレイに。

[執筆者]

船木 彩夏
化粧品メーカー研究員

[出演情報]
2023.12.2 TBSラジオ:井上貴博 土曜日の「あ」

<資格>
・サプリメントアドバイザー
・健康管理士一般指導員
・健康管理能力検定1級

[監修]キレイ研究室編集部

関連記事一覧