美肌に整腸、花粉症対策にも!アレンジ色々れんこんステーキ|れんこんのレシピ
今回の美容レシピは、れんこん。皮をむかずにそのまま調理することで、豊富に含まれるポリフェノールやビタミンを余すことなく摂取して、美容&健康効果をUP!
風邪や花粉症が気になる方にもおすすめのレシピです。
材料(3~4人前)
れんこん:180~200gくらい
片栗粉:適量
オリーブオイル:適量
塩・こしょう:適量
※照り焼きのソース
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
酒:大さじ1
はちみつ:大さじ1
片栗粉:適量
オリーブオイル:適量
塩・こしょう:適量
※照り焼きのソース
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
酒:大さじ1
はちみつ:大さじ1
作り方
1.れんこんは皮つきのまましっかり洗います。
2.厚さ1cmの輪切りにします。
3.断面に片栗粉をまぶします。
[ポイント]
酢水にさらすと、ポリフェノールやビタミンが溶け出してしまいます。
空気に触れると変色してしまうので、手早く片栗粉をまぶしましょう。
袋にれんこんを入れて片栗粉をまぶすと、手早くまぶせて、洗い物も少なくなりおすすめです。
[ポイント]
酢水にさらすと、ポリフェノールやビタミンが溶け出してしまいます。
空気に触れると変色してしまうので、手早く片栗粉をまぶしましょう。
袋にれんこんを入れて片栗粉をまぶすと、手早くまぶせて、洗い物も少なくなりおすすめです。
4.フライパンにオリーブオイルを入れ熱します。
5.れんこんを並べ、塩、コショウをふり、中火で両面にキレイな焼き色がつくまでじっくりとソテーします。
※※焼き色のイメージです。焼けたられんこんをお皿に移します。
※※焼き色のイメージです。焼けたられんこんをお皿に移します。
6.ソースをつくります。
レンコンを取り出したフライパンに下記材料を入れ煮立たせます。
◎しょうゆ:大さじ1
◎みりん:大さじ1
◎酒:大さじ1
◎はちみつ:大さじ1
レンコンを取り出したフライパンに下記材料を入れ煮立たせます。
◎しょうゆ:大さじ1
◎みりん:大さじ1
◎酒:大さじ1
◎はちみつ:大さじ1
7.盛りつけて完成です。
※※ミニトマトや大葉なども添えるとキレイです!
※※ミニトマトや大葉なども添えるとキレイです!
☆美容ポイントは、れんこんに含まれるポリフェノールとビタミンC☆
れんこんには、ポリフェノールやビタミンCが豊富に含まれています。
栄養が豊富に含まれる皮を残し、あえて酢水にさらさないことで、含まれる栄養をまるごと摂取できるのです。
れんこんのポリフェノールには、花粉症などの原因をつくる「IgE抗体の生成を抑制する働き」があるとされています。
さらに粘膜を強化する働きを持つねばねば成分(多糖類の一種)も豊富に含まれるれんこんは、風邪や花粉が気になる季節にはぴったり!
このねばねば成分にはお肌の保水力をUPさせるという、空気が乾燥するこの時期にはぴったりの効果もあるうえ、れんこんは食物繊維も豊富で女性にはうれしい限りですよね。
また、今回はお子さまも喜ぶ照り焼き味をご紹介しましたが、ソースを変えることでさまざまな変化をかんたんに楽しむことができます。
簡単アレンジ
●バルサミコ酢とハチミツを、10:1~3程度で混ぜたものを煮詰めたソースをかければ、イタリアンに。
●ポン酢と大根おろしで、さっぱりと。
●柚子こしょうを添えて、おつまみにもピッタリな大人向けメニューに。
●肉そぼろ餡をかければ主菜にも。
●焼くときのオイルをココナツオイルに変え、パクチーを添えてスイートチリソースやナンプラーをかければエスニックに。
れんこんで免疫力と美肌力をアップしましょう!