「花・色・アロマ・心理学」どれも興味あり!の方におススメの資格をご紹介!

転職や収入アップを目指し、スキルアップをしたいが、何から手を付けていいかわからない…と思われる方は多いのではないでしょうか?
今回は、「花と心の学校」「ハートステップ・カレッジ」の水野さまに、おすすめのスキルアップ講座についてお話を伺いました。
 

「花・色・アロマ・心理学」どれも興味あり!の方へ

「フラワー心理セラピスト」の資格をおすすめします。
「フラワー心理セラピー」は花を使った芸術療法(アートセラピー)です。
フラワーアレンジメント、色彩心理、アロマテラピーをセラピーの心理学で統合したセラピー法になります。
心の赴くままアレンジした花から心理分析したり、今の気持ちにぴったり、またはなりたい状態の気分にあわせた心理効果を持つ花を手にすることで、リフレッシュしたり、その思いを花に託して花のプレゼントをすることができます。
フラワー心理セラピストは、そうした花のもつ力を最大限に引き出し、自分も周りの大切な人たちにも幸せを届けることができます。
講座では、花の心理効果を取り入れたフラワーアレンジメントや色彩心理、生花ならではの香りの効果やセラピーの心理学をトータルで学びます。
ワークをふんだんに取り入れた授業は、体感型なので、毎回「なるほど!」な発見がたくさんあります。笑顔あふれる講座です。
フラワー心理セラピーの資格を取得することで、ご自身の癒しにはもちろん、周りの方々へお花の心理効果を用いた花をプレゼントすることができたり、ワークショップを開催したりすることができます。
また、花屋やフローリストとして活躍の方々は「フラワー心理セラピストのいるお花屋さん」「フラワー心理セラピスト監修のデザイン」などのアピールができるようになります。
花は初めてという方から、フローリストなどプロの方までおすすめできる資格です。
 

子どもと花が好き!という方にはこちら

子どもと花が好きという方には、「子ども花育インストラクター」の資格をおすすめします。
「子ども花育」とは、芸術療法(アートセラピー)であるフラワー心理セラピーをベースに子どもの頃から生花に親しむことによって、子どもたちの心育てをする活動です。
子どもの発達状態に合わせた心の寄り添い、子どもたちの創造力・想像力、生きる力をも育みます。
生花のアレンジメントとモールや折り紙等の資材も一緒に使って、工作のように楽しむ子ども花育の活動を行うのが、子ども花育インストラクターです。
講座では、フラワー心理セラピーを取り入れた花の取り扱いはもちろん、児童心理、発達心理を盛り込み、子どもの「育脳」につながる発達段階に応じた寄り添い方なども学びます。
花育のワークショップ「花育ひろば」を企画・実践することで、実践力も身につきます。
子ども花育インストラクターの資格を取得することで、子育てにはもちろん、ご自宅や地域での花育教室、子ども向けや親子セッションなどワークショップを展開することができます。
また、対面レッスンやオンラインレッスンなど、さまざまな場面で子ども花育インストラクターとして活躍することもできます。
 
「フラワー心理セラピスト」の資格と「子ども花育インストラクター」の資格、両方取得することで、「子ども花育セラピスト」として子どもからお年寄りまで全世代を対象とする活動ができます。
両方の資格にチャレンジすることもおすすめです。
 
どちらの資格も、花の経験や心理学の知識がなくても大丈夫です。
花好きな方、子どもが好きな方ならどんな方にもおすすめの資格です。
ワクワクがいっぱい詰まった講座で心がほっと温かくなる未来を見つけてくださいね。
 
※「フラワー心理セラピスト」および「子ども花育インストラクター」は民間資格となります。
 
[執筆者]

水野 由紀
花や色への興味から、フラワー心理セラピー、子ども花育インストラクターという資格・仕事に巡り合いました。
以前は産業材を扱う大手商社、メーカーにて貿易関連の仕事に従事しており、全くの異業種からの転身。
花の持つ色や香りに私自身が癒され、心身のバランスを整えることができたなど、生き方が変わりました。
日々、五感を使って「感じること」、「楽しむこと」をモットーにお花の心理効果を伝える、フラワー心理セラピスト、子ども花育インストラクターとして、また、講師として「心地よさ」を多くの人に伝える活動をしています。

花と心の学校/ハートステップ・カレッジ
https://heart-c.co.jp/

関連記事一覧