骨とお腹の健康に栄養豊富な生キクラゲが◎!キクラゲと豚肉の卵炒め|キクラゲのレシピ

なかなか目にすることのない、生のキクラゲですが、初夏から収穫が最盛期を迎え、スーパーに並びます。
その多くが、乾燥物に多く使用されているキクラゲとは異なるアラゲキクラゲという肉厚で大きいタイプのもの。
実は、乾燥タイプのものよりビタミンDや食物繊維が豊富に含まれています。
この時季にしか食べられない生のキクラゲの美味しさと豊富な栄養素を、木須肉(ムースーロー/キクラゲと豚肉の卵炒め)という定番の中華料理で、美味しくいただいちゃいましょう!

材料(4人分)

・キクラゲ…1パック
※乾燥タイプは水で30分ほどもどす
・卵…4個
・豚肉…200g(※好きな部位でOK)
・小松菜…4~5株
・片栗粉…大さじ1
・水溶き片栗粉
※片栗粉小さじ1・水大さじ1を
混ぜておきます
・ごま油…適量
・塩こしょう…適量

★調味料(あらかじめ合わせておきます)

・しょうゆ…小さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・鶏がらスープ(顆粒)…小さじ1
・オイスターソース…小さじ2

つくり方

1. キクラゲは、石づきを取って一口大にカットします。
2. 小松菜は食べやすい大きさにカットします。
3. 豚肉は一口大にカットしたのち、塩こしょうを振り片栗粉をまぶします。
4. 卵をボウルなどに割り入れ、水溶き片栗粉を加えて混ぜます。
※卵がふんわり仕上がります。
5. フライパンにごま油を引き、加熱したら卵を炒め、炒め終わったら別皿へとっておきます。
※半生ではなく、しっかり火を通します。
6. フライパンを軽くふいて、必要があれば油を追加し、豚肉を炒めます。
7. 豚肉の色が変わったら、小松菜とキクラゲを加え、さっと炒め、合わせ調味料を回し入れます。
8. 5.の卵を戻して炒め、全体が混ぜ合わさったら完成です。
※最後に、塩こしょうで味を調整してください。
☆ポイントは、キクラゲに含まれるビタミンDと卵・小松菜に含まれるカルシウム☆

キクラゲには豊富なビタミンDが含まれています。
ビタミンDは、カルシウムの骨への吸着を助ける働きがあるので、カルシウムが含まれる卵や小松菜と一緒に摂ることで骨や歯の健康をサポートしてくれます。
脂溶性ビタミンであるビタミンDは、調理の際には油脂を使用することで体内への吸収がアップするので、忘れずに使用しましょう。
キクラゲには食物繊維が豊富なため、お腹の調子を整えたいときにもピッタリ!
また、卵と豚肉には、アミノ酸が豊富に含まれているので、疲れがたまっているときにもおすすめのレシピです!

[文:キレイ研究室研究員 船木(化粧品メーカー研究員・サプリメントアドバイザー・健康管理士一般指導員・健康管理能力検定1級)]

関連記事一覧