• HOME
  • 記事
  • ビューティ , ヘアケア
  • 髪や頭皮にも紫外線対策は必要です!帽子は蒸れるけど被った方がいい?重要なのは素材選び!紫外線の強い時におすすめの頭皮・毛髪ケア教えます!

髪や頭皮にも紫外線対策は必要です!帽子は蒸れるけど被った方がいい?重要なのは素材選び!紫外線の強い時におすすめの頭皮・毛髪ケア教えます!

ほんの少し外にいるだけで、強い日差しを感じる季節です。
顔や体は日焼け止めを塗っていても、髪や頭皮は・・・?
今回は、髪や頭皮の紫外線対策について、ナチュラルAGAクリニック 院長の新行内出先生にお話を伺いました。

髪や頭皮にも紫外線対策は必要です!

紫外線の強い季節になると、頭皮や毛髪もその影響を受けやすくなります。
紫外線は皮膚や髪のタンパク質を破壊し、乾燥やダメージを引き起こすため、その対策が重要です。
まず、外出時には日焼け止めスプレーを使用することが効果的です。
特にスプレータイプの日焼け止めは、髪や頭皮に均一に塗布でき、ベタつきも少ないため、手軽に使えます。
帽子や日傘を使うことも、良い紫外線対策になります。
また、紫外線を受けることで髪が乾燥しやすくなるため、保湿ケアも忘れずに行いましょう。
紫外線によるダメージを受けた髪には、保湿効果の高いシャンプーやコンディショナーを使用すると良いでしょう。
これにより、髪の内部までしっかりと潤いを補給し、ダメージを軽減することができます。

帽子をかぶったほうが良い?それとも、頭皮が蒸れるのがかえって良くない??

紫外線から頭皮と毛髪を守るためには、帽子をかぶることは非常に有効です。
特に、つばの広い帽子は顔や首も含めて広範囲をカバーできるので、おすすめです。
しかし、帽子をかぶることで頭皮が蒸れてしまうことが気になる方も多いでしょう。
蒸れは頭皮のトラブルを引き起こす原因となることがありますが、対策を講じることでそのリスクを最小限に抑えることが可能です。
まず、素材選びが重要です。
通気性の良い素材で作られた帽子を選ぶことで、蒸れを防ぐことができます。
例えば、コットンやリネンのような自然素材は通気性が高く、蒸れにくいです。
メッシュ素材を使用した帽子も通気性が良く、風通しが良いためおすすめです。
次に、帽子の形状にも注意を払いましょう。
頭にぴったりとフィットする帽子は蒸れやすいので、少しゆとりのあるデザインやサイズのものを選ぶことがポイントです。
風通しが良いことで、頭皮の蒸れを軽減することができます。
さらに、長時間連続でかぶると蒸れやすくなるため、適度に帽子を外して頭皮を休ませることが大切です。
また、帽子の内側を定期的に清潔に保つことも忘れないでください。
汗や皮脂が帽子の内側にたまると、それが蒸れやすさの原因となることがあります。
洗濯可能な帽子であれば定期的に洗う、洗えない帽子であれば内側を拭き取るなどして清潔に保ちましょう。

日焼けしたせいか、頭皮がむけてきた・・・どうすればいい?

日焼けによる頭皮のむけは、皮膚が紫外線に対してダメージを受けた結果として起こる反応です。
まず、頭皮がむけている部分に触れたり、無理に剥がしたりしないように注意しましょう。
むけた皮が自然に取れるまで待つことが大切です。
次に、頭皮の保湿をしっかりと行うことが重要です。
日焼け後の頭皮は乾燥しやすくなっているため、頭皮専用の保湿ローションを使用するなど、穏やかに保湿を行いましょう。
これにより、頭皮の乾燥を防ぎ、皮膚の再生を促進します。
さらに、シャンプーの選び方も重要です。
刺激の強いシャンプーやアルコールが含まれている製品は避け、敏感肌用のマイルドなシャンプーを選びましょう。
また、シャンプー時には爪を立てずに、指の腹を使って優しくマッサージするように洗うことがポイントです。
日焼けした頭皮を保護するために、外出時には帽子をかぶったり日傘を使用することも有効です。
通気性の良い素材の帽子を選び、紫外線から頭皮を守りましょう。
これにより、さらなるダメージを防ぐことができます。

頭皮がべたつく&なんだかにおう・・・どうやってケアする?

特に夏場は気温が高く汗をかきやすいため、頭皮のべたつきやにおいが気になりやすい季節です。
まずは、適切なシャンプーを選ぶことが重要です。
オイリーな頭皮には、油分をしっかりと洗い流す効果のあるシャンプーを使いましょう。
ただし、洗浄力が強すぎるシャンプーは頭皮を乾燥させ、逆に皮脂の分泌を促す可能性があるため、バランスが大切です。
洗髪時には、指の腹を使って優しくマッサージするように洗うことで、毛穴の汚れをしっかりと取り除くことができます。
さらに、シャンプー後のケアも重要です。
リンスやコンディショナーを使用する際には、頭皮に直接つけるのではなく、髪の毛の中間から毛先にかけて使用しましょう。
頭皮にリンスやコンディショナーが残ると、べたつきやすくなるため注意が必要です。
また、洗髪後はしっかりと乾かすことが大切です。
湿った状態のまま放置すると、細菌が繁殖しやすくなり、においの原因となります。
ドライヤーを使って根元からしっかりと乾かしましょう。
最後に、生活習慣の見直しも忘れずに。
食事内容やストレス管理も頭皮の状態に大きく影響します。
バランスの取れた食事や規則正しい生活リズムを心がけることで、頭皮のべたつきやにおいを防ぐことができます。
もし自己ケアで改善が見られない場合は、専門の皮膚科医に相談することをおすすめします。

[執筆者]

新行内 出(しんぎょううち いずる)
ナチュラルAGAクリニック統括院長

[プロフィール]
『薬に頼らないAGA治療』をコンセプトに掲げ、より「ナチュラル」「安心」「安全」な発毛治療を実現した「ナチュラルAGAクリニック」統括院長。
中目黒院・池袋院の2院を展開。
薬に頼ることなくシャンプーや育毛剤、レーザー治療を用いて、副作用の心配をできるだけ少なくした、よりナチュラルな発毛を目指している。
また、日本皮膚科学会発行のAGAガイドラインに準拠し、発毛効果と安全性が確認された治療を行っている。

ナチュラルAGAクリニック
https://natural-aga-clinic.com

関連記事一覧