
2種類の食物繊維が美容・健康にオススメ!新ごぼうのごま和え|ごぼうのレシピ
土の香りが豊かで繊維がたっぷりの食材、ごぼう。
4~5月にかけては、柔らかく香りのよい春ごぼうが市場に並びます。
シャキシャキの歯触りも楽しい春ごぼうで、体をすっきりさせてみませんか?
材料(3~4人分)

・ごぼう:3本
※春ごぼう(新ごぼう)がおすすめです。
★調味料
・すりごま:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・砂糖:大さじ2
・酢:大さじ1
・白だし:小さじ1
作り方
☆ごぼうに含まれる食物繊維で、スッキリ&キレイに☆
食物繊維には水に溶けない不溶性タイプと、水に溶ける水溶性タイプがあります。
不溶性タイプは野菜類や芋類、豆類・海藻類などに多く含まれており、便のかさ増しや腸の蠕動運動を促進することで排泄の機能をサポートしてくれます。
そして水溶性タイプは糖の吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を防いだり、コレステロールの排出を促したり、腸内フローラを整えたりするなどの健康効果に注目が集まっています。
水溶性タイプは海藻やオクラや納豆など、粘り気のある食べ物に多く含まれているのですが、なんとごぼうにはその両方が含まれているのです!
また、食物繊維は炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルに次ぐ第6の栄養素として、その健康効果に最近注目が集まっています。
飽食な現代に、食物繊維の健康効果はとても重要です。
現代人には不足しがちな栄養素ですので、ごぼうを食べてしっかり補いましょう。
さらにごぼうには、抗酸化力の高いポリフェノール類が多く含まれており、アンチエイジング効果も期待できます。
そんなうれしい効果がたくさんのごぼうと、抗酸化力の高いビタミンEやミネラル、そして不溶性食物繊維を豊富に含むごまとを合わせていただくことで、スッキリ効果も美容効果もより期待できますね!
ごぼうとごまで、スッキリ&キレイをアップさせちゃいましょう!