春夏は温度のアップダウンが激しい時期。気持ちがどんよりした時に!スッキリするおすすめの香りお伝えします!

暖かくなったのはうれしいけれど、春夏は温度のアップダウンが激しい時期。心身ともに、思っている以上にダメージを受けやすい時期です。
また、そろそろ本格的に新年度が始まって忙しくなり、気持ちや体のコントロールが難しいと感じる機会も多いかもしれません。
こんな時は、香りを味方につけたいもの。嗅ぐだけでもすっきりできる、そんな香りと活用法を集めました。ぜひ、ご活用ください。

[1]オイルでもお茶でも活用できる!ペパーミント

リフレッシュの代表格といえばこれ。眠気覚ましに使われることが多いペパーミントですが、気分転換にも心強い味方になってくれるハーブです。
オイルは、小瓶を常備しておいてティッシュやコットンに1滴垂らすのが1番簡単な使い方。

落ち込みがひどい時や、もう少ししゃっきりしたいと感じる時には、レモンかラベンダーを1滴だけ足すのがおすすめです。
また、パンチが欲しい時には森林浴を思わせるティートリーを足したり、スペアミントやユーカリを足してもいいでしょう。
お茶は、ティーバッグでも販売されていますし、量り売りもされているので、手に入れやすいはず。
職場に置いておける、ちょっとどんよりしてきた時の救済アイテムとして使えます。

[2]なじみある香りでシャキッと!グレープフルーツ

一時期ダイエットに活用されてヒットした香り。集中したい時や、気分を切り替えたい時にもおすすめの香りです。
オイルになってもフレッシュなフルーツと変わらない、多くの方がなじみやすい人気の香りといえます。
これも、ティッシュやコットンに垂らして使うのが簡単。肌に付けると24時間程度、日焼けや水ぶくれができやすくなるので、使用時には気を付けましょう。
ティッシュやコットンに落とす時は、2滴が限度。1滴を、ペパーミントやユーカリに変えるとよりすっきりした香りになります。
オイルが手に入らない時は、飲食店やコンビニでグレープフルーツのジュースを入手して。
可能であれば、絞りたてのジュースが飲めれば、よりシャキッと感を味わいやすくなるでしょう。
梅雨時などはストックしておき、お弁当と一緒に持っていくのもおすすめです。

[3]じめっとムードとさよなら!ユーカリ

ペパーミントよりももう少し、シャキッと感のある香りを使いたい方におすすめの香り。
若干の甘さは感じますが、ピリッと来る清涼感がさわやかさを運んでくれるでしょう。
これも、ティッシュやコットンに落として使うのが手軽。ですが、スプレーにして持ち歩くのにもおすすめの香りです。
無水エタノール5mLに対して、合計5滴までのオイルをセレクト(5滴より少なくてもOK)。
最初にアトマイザーなどにエタノールを入れて、オイルを入れてよく混ぜます。
45mLの精製水を入れて、よく混ぜれば出来上がり。1か月以内で使い切りましょう。
ペパーミントを合わせてもよく調和しますし、ティートリーを入れて森林浴気分を味わうのもおすすめ。甘さが欲しい時にはラベンダーが合います。

[4]1本あって損はなし?ラベンダー

アンバランスになりがちな自律神経にアプローチしてくれるといわれるのがラベンダー。
どんなオイルでもそうなのですが、ラベンダーは体調や心境によって特に香りの感じ方が変わるオイルともいわれます。
特に、気持ちが高揚しすぎている時には鎮めようとし、落ち着きすぎている時には高揚へと導こうとしてくれるのが特徴。
月のサイクルなどで、心身の調子の変動が大きい女性には特におすすめのオイルです。

また、ブレンドしても、比較的なじむオイルが多いので、組み合わせを楽しみやすいのもうれしいところ。
ちょっと香りがなじみづらいオイルにあった時に、1滴だけ混ぜてみると印象が大きく変わることもあります。
さらに、ポプリやハーブティーもあるので、お気に入りのものを普段から使い慣れておくと良いでしょう。

おわりに

 
気象や仕事、周りの人。自分自身に影響を与える存在は数多くあります。
どんな時でも、フラットな自分でいたいと思っても、なかなかそうしきれずにどんよりすることは誰にでもあるもの。
そんな気分を、早く切り替えることに香りは一役買ってくれます。ぜひ、お気に入りの香りを活用してくださいね。

※エッセンシャルオイルやハーブティー(ポプリ含む)には、使い方の注意点があります。
また、妊娠中や持病などの事情で、使えないものもあります。
必ず専門店で使い方の注意点を聞き、注意点を守って使いましょう。

[執筆者]
祥月庵 fuu(しょうげつあん ふうう)
リラクゼーション祥月庵店長
[資格] 養護教諭2種免許状・からだゆるめセラピスト・公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー
・日本総合カウンセリング付属 日本心理カウンセラー養成学院 心理カウンセラー養成講座修了・TCカラーセラピスト

もともと虚弱体質、また人間関係にも悩むことが多かった私。
健康にかかわる仕事を志し、経験する中で「もっと自分らしく健康を育てる仕事をしたい!」と思っていたとき、ちょうど母親からサロンを立ち上げたいという話があり、転身を決意。
サロンではカラーセラピーや、美しい立ち姿を作るセミナー、心を育てるセミナーをメインに活動しています。
[リラクゼーション祥月庵]
長野県飯田市中村の「したい時にしたいことができる体と心」を作るサロン。
公式サイト
公式ブログ

関連記事一覧