• HOME
  • 記事
  • ビューティ
  • キレイな姿勢はいいことづくめ!意識するだけで驚くほど変わる正しい姿勢のポイント

キレイな姿勢はいいことづくめ!意識するだけで驚くほど変わる正しい姿勢のポイント

新年度は目の前!新しいコスメに服に...と、キレイづくりに余念のない女性の皆さん!
ぜひ、注目していただきたいポイントがあります。

それは「姿勢」。姿勢がいいだけで、見違えるほどスタイルアップできる可能性があります。
おまけに、筋力がつく・コリが少ない体をつくれるなどいいことずくめ。

この春、生まれ変わるほどにキレイな姿勢を身に着けてぜひ、あなたの美を磨いてください。

姿勢のキホンは「立ち姿」

当たり前ですが、姿勢は体の状態を表すものなのでどんな時にでもついて回ります。
極端なことをいえば、寝る時にも何らかの姿勢をとっていますよね。

それを、すべて直すとなると結構「めんどくさい」と思いませんか?
立ってコピーをとる時、座ってパソコンをたたく時、ショッピングで街を歩く時……と全部見直すことになります。

でも、ご安心ください。キホンの「立ち姿」が整えば、どんな時にでも応用はできます。
まずは、キホンとなる立ち姿からつくっていきましょう。

重心のかけ方に気を配る

現代では、一時期TVで話題になったように「浮き指」になってかかとだけで体重を支える方が多いのが現実。
実際、ボディケアをさせていただくと異様にかかとだけお疲れの方が多いです。

本来は、土踏まずのアーチを生かしながら足全体で体重をささえるのが理想です。
かかとにコピー用紙1枚を挟んで、指にも重さをかけることを意識しながら、立ってみましょう。

最初は、ちょっとカッコ悪いですが肩幅に足を開いて立つと意識しやすくなりますよ。

重心が偏っていると、どちらかの足だったり、足の一部分だけが地面に密着しているのがわかりやすくなります。
ひどく偏っている方だと、痛みを感じることも。

わかりづらいなあ~という方は、ちょっと面倒ですが「足形」をとってみましょう。
すべての指と、かかと全体が同じくらいの濃さでとれるのが理想です。

お腹をひっこめる

姿勢をよくする時についやってしまいがちなのが「反り腰」。
これは、胸を張ろうとすることで背筋がまっすぐになってしまい、本来のS字カーブを保てなくなることで起きます。

反り腰を予防して、上半身を姿勢よく保つ近道はお腹をひっこめること。

お腹というとつい、胃のあたりを引っ込めようとする方が多いのですがこれは案外難しいんです。
むしろ、おへそを中心におなかをぺったんこにひっこめよう!とすると割と簡単にできます。

この時、いつもよりもバストの位置が上がるはず。
最初はちょっと苦しいのですが、この位置をキープすることを心がけるとスタイルアップにもつながります。

左右のバランスをチェックする

これは、鏡を見るのが近道です。左右の肩と腰の位置を見直しましょう。

ここまでのプロセス「重心を意識して足を肩幅に開いて立つ」「お腹をひっこめる」。
これをやりながら、鏡を見て左右の肩と腰が床と水平な直線を描いているか?チェックするのです。

わかり辛ければ、長い物差しや室内で使う突っ張り棒をつかうのがおすすめ。

家族やお友達にお願いして、左の肩と右の肩の一番外側同士を結ぶ点に、物差しなどを当ててもらいましょう。
腰も同様にチェックします。

左右のバランスを整える

位置がズレていたら、少し運動をしてみましょう。

肩幅に足を開いた状態で、左・右と交互に重心を移動させます。

上半身の力は極力抜いて、それぞれの足の裏にすべての重心をかけるくらいのつもりで移動させましょう。
左右それぞれ7~8回重心をかければOKです。

もちろん、転倒には十分注意してくださいね!
自信のない方は、椅子に掛けてやっていただいても大丈夫です。

特に椅子に掛けてやっていただく場合は腰の側面が伸びることを意識していただくといいと思います。

※腰など、体の痛みが強い場合は避けましょう。持病のある方・妊娠中の方は医師の指示を仰いでから行いましょう。
 また、運動中に強い痛みを感じた場合はすぐに中止して受診してください。

顎は引く!

首が詰まってしまうほどまで引く必要はありません。あくまで軽く、で大丈夫です。
横から見た時に、耳たぶの1番高いポイントが腕の真ん中を貫く線の上にある状態が理想となります。

特に頬杖をつくクセのある方は、顎が前に出がち。
座ってお茶をしている時や、仕事中でもあまりキレイなスタイルに見えません。

キレイな姿勢をつくることと同時に、顎を引くクセをつけるとスタイルアップにもつながりますよ。

応用編で「座っていてもキレイ」!

最初にお話しした通り、キレイな姿勢のキホンは「立ち姿」です。

では、座っている時はどうするの?という方も見えるでしょう。基本は、変わりません。

足は、重心を意識しながら床につけましょう。組むのはNGです。

また、座っている時はお尻でも体重を支えることになるので、どちらかに重心をかけることは意識してやめましょう。
座布団やクッションの座面、左右どちらかだけがへこんでいる方は要注意です。

お腹と胸、顎の位置は立っている時と同じ。
また、肩の位置はどうしても手を動かすことで変わりますが、上半身全体が左右や前後に傾いていないかを意識しましょう。

特にパソコンや電卓を使う時など、左右の手が違う動きをするときは要注意。
時々休んで、良い姿勢に戻ることを意識しましょう。

歩いている時もキレイ!

さらに、歩いている時も立っている時の姿勢を意識できれば花マル。
お腹と胸、顎の位置は変わりません。

ちなみに近場ではなくて数メートル先を見るようにすると、顎の位置は保ちやすくなります。

できれば腕を振る幅、歩幅が左右同じになるよう意識すると、姿勢も崩れづらくなるでしょう。

意識すれば変われます!

余談ですが、最後に大切なことをお伝えしたくてこの項目をつくりました。

私は2021年現在アラフォーです。でも、小学校高学年の頃にはすでに158cmの身長がありました。
同年代~上の世代の方の中では、かなり「デカい」と言われたほうです。

ですが当時の私には、運動嫌いだったのも手伝って筋力もなければ、かわいくキレイでいようという意識もなかった。
そのため、ひどい猫背だったのです。

先生方にも、同級生にも指摘されていました。当時の写真を見るとまあ、見事な猫背。顎も前に出ています。
それはたぶん、20歳頃まで続いたと思います。

でも、「凝りにくい、キレイな体をつくること=姿勢に気を付けること」を実行し始めて変わりました。

お店のブログにも書いたことがあるのですが、思わぬ場で知り合いに出会った時、言われたことがあるのです。
「姿勢がキレイでスッとした人がいると思ったら、あなただったのね!」と。

デカくて猫背と笑い半分・忠告半分で言われていた人でも、意識して変えることでこんな言葉をもらえる人に変われます。

自信をもってオシャレも楽しめるし、ゆがんだ姿勢で体に負担をかけることも少ないので凝りにくいです。
最初はキツいなと思われるかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみてください。

おわりに

新しい出会いのあるかたもない方も、気分一新して何かを変えてみようと思うことが多い春。
ぜひ、キレイな姿勢をつくることでメイクやファッションをより活かせる、ベースの部分を整えてください。

キレイな姿勢が素敵な魔法になりますように。


祥月庵 fuu(しょうげつあん ふうう)
リラクゼーション祥月庵店長
[資格] 養護教諭2種免許状・からだゆるめセラピスト・公益社団法人 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーアドバイザー
・日本総合カウンセリング付属 日本心理カウンセラー養成学院 心理カウンセラー養成講座修了・TCカラーセラピスト

もともと虚弱体質、また人間関係にも悩むことが多かった私。
健康にかかわる仕事を志し、経験する中で「もっと自分らしく健康を育てる仕事をしたい!」と思っていたとき、ちょうど母親からサロンを立ち上げたいという話があり、転身を決意。
サロンではカラーセラピーや、美しい立ち姿を作るセミナー、心を育てるセミナーをメインに活動しています。
[リラクゼーション祥月庵]
長野県飯田市中村の「したい時にしたいことができる体と心」を作るサロン。
公式サイト
公式ブログ

関連記事一覧