数秘でみる2025年は次のステージへ進む準備の年!気を配るべき3つの注意点。

新しい季節の到来、うきうき・ワクワクすることも多いですが、新しいことが始まる季節は注意すべき点も。
この春はどんな気運となり、どんなことに気を配るべき?
今回は、占い師の明日蘭先生にお話を伺いました。

新年度は、数秘的にはどのような気運になるの?

2025年の数秘は「9」(2+0+2+5=9)になります。
「9」は完結、統合、手放しのエネルギーを持ちます。
これまでの成果を振り返り、次のステージへ進む準備をする年です。
新年度においては、ひとつの区切りを迎え、自然と新しい方向性が見えてくるでしょう。
ただし、過去への執着や不要なものを手放さないと停滞を感じるかもしれません。
「手放し」「整理」「感謝」をキーワードに、これまでの経験を活かしつつ柔軟に変化を受け入れることが大切です。
流れに逆らわず、軽やかに進むことで、スムーズに新たな道が開けていくでしょう。

具体的には何に気を付けて過ごせばよいのでしょうか?

【1】変化の流れに逆らわない
「9」の年は、物事が自然と整理されるタイミング。
人間関係、仕事、生活環境などで「終わり」や「区切り」を感じることがあるかもしれません。
しかし、それを無理に引き留めたり、過去に固執すると流れが滞ります。
変化は次のステージへ進むための準備と捉え、手放すべきものは感謝とともに手放しましょう。
過去のやり方にこだわらず、新しい考え方を取り入れることで、新年度のスタートがよりスムーズになります。
環境の変化を前向きに受け入れ、自ら新しい流れを作る意識を持つことも大切です。

【2】感情の整理を意識する
「9」の年は感情の揺れが大きくなることがあります。
特に新年度は環境の変化が多く、不安や迷いを感じる場面も増えるかもしれません。
しかし、感情に流されるのではなく、「なぜこの気持ちが生まれているのか?」を冷静に見つめることが大切です。
瞑想や日記、自然の中で過ごす時間を取り入れると、心の整理がしやすくなります。
また、過去の経験を振り返り、成長した自分を認めることで、前向きな気持ちで進めるでしょう。
感情を無理に抑え込まず、適度に発散することも、新年度を穏やかに過ごすポイントになります。

【3】周囲との関係性を大切にする
「9」の年は「恩返し」や「人とのつながり」がテーマになります。
特に新年度は新しい人間関係が始まる一方で、これまで関わってきた人との関係性にも変化が生じることがあります。
去っていく縁を無理に引き留めず、新しく生まれるご縁を大切にしましょう。
また、過去にお世話になった人へ感謝を伝えることで、運気の流れがスムーズになります。
損得を考えず、純粋な気持ちで人と接することが、よりよいスタートを切るカギとなります。
人とのつながりを大切にすることで、運気がさらに巡っていくでしょう。

[執筆者]

明日蘭先生

占いの館 千里眼
名古屋 名駅ささしま店

<占いの館 千里眼>
日本全国に83店舗を展開している占いの館。
「恐ろしいほどよく当たる」とクチコミで人気の占い師が、総勢1,600名在籍。
年間70万人の鑑定実績で、恋愛や仕事などのお悩みを希望の未来へと導きます。

占いの館千里眼
明日蘭先生プロフィール

関連記事一覧